公開日: |更新日:
一頭から獲れる量が少なく、数量限定のレア商品。味付けはタレと塩から選ぶことができ、一度食べればやみつきになること間違いなしの一品です。(429円)

「名古屋に自分が行きたい焼肉屋を創る」という思いから、直接仕入れで美味しいお肉をリーズナブルに提供。気軽に楽しめる焼肉店です。
備長炭を使用した七輪でお肉を焼くため、旨みを逃さず余分な脂を落とすことができます。

デザートの種類も豊富で、アイスをはじめとしたさまざまなデザートを味わえます。
デザート盛り合わせには「京風アイス&杏仁豆腐&フォンダンショコラ」と「ホクホクアイス&柚子シャーベット&贅沢抹茶アイス」があり、みんなでワイワイ食べ比べするのも楽しいでしょう。
食べログ、Google、Rettyの2023年12月7日時点の点数です。

そこそこ安くて、美味しい肉が頂けます。
まじ旨カルビの方が名前はおいしそうなのに
やきやカルビの方が美味しいですね。
裏メニューのバクダンニンニクもオススメ。
ニンニクを丸ごと揚げて、塩で頂きます。
2人で割引なしで7000円くらい食べました。
七輪で焼くお肉たち。値段はリーズナブルなのにとっても美味しいです(*^^*)
すぐに焼けてしまうけど、ちょっとカリッとした感じがたまらない鶏皮なんかは最高です
カルビはちょっと焼いて柔らかいうちに(^_−)
お店は倉庫を改造したような、鉄筋むき出しな雰囲気もありながら机は木でオシャレ。
デザートもいろいろ揃っていて楽しいです
通いたくなる、そんなお店です(^-^)
(前略)たしかご店主さんは以前、精肉のバイヤーさんだったかと。
なので、お値段比、おいしいお肉がいただけます。
外せないのが、地獄を謳うホルモン等。
お肉全体に真っ赤な唐辛子(鷹の爪)粉末がまぶされての登場です(笑)
真っ赤なんですが、韓国産唐辛子ですから、見た目と違い、ぜんぜん辛くないんです。(後略)
社長がもともと精肉関係の仕事をしていただけあって、質の良いお肉がリーズナブルに食べられます。お肉の余分な脂肪は全部切り取られていて、良心的な仕込みのようです。
サイドメニューも多く、お肉以外にも色々楽しめます。炙りユッケや辛味うどんなどテーブルで仕上げてくれる料理もあり、見ていても楽しいと評判です。
やきやさんはリーズナブルな値段でとても美味しいです。平日の5時半前に来店したけど結構人がいました。帰る頃には外で待ってる人がいました。相変わらず人気なお店ですね。今日は特に一人の店員さんの接客がとても良かったです。ロン毛のお兄さん。気配り、丁寧な接客が気持ち良かったです。
久しぶりに行きました! 店内は変わらず薄暗く雰囲気の良い感じでした。 飲食店では店員さんに目がいってしまうのですが、ここの店員さんはとても気持ちの良い方が多く、美味しい食事ができます。 またきたいと思います。ありがとうございました!(後略)
若いスタッフが多く、挨拶も大きな声で「いらっしゃいませ!」と、とても元気が良いそうです。基本的なことですが挨拶がきちんとしているのは気持ちよいですね。
テキパキとした接客で、声をかける前に網の交換をしてくれたり空いたお皿を下げてくれたりと気配りも十分。エリアごとに接客担当が決まっていて、店中に目が行き届いているようです。
(前略)店内の雰囲気は、倉庫を改造したような創りで天井は高め、照明は暗め、足元は冷えます。(よって、冬は辛い)
七輪を使用しての焼肉になるので、結構煙たいです。
デートに向くのはカウンター席かな?
テーブル席はグループや家族で賑わっていることが多い印象です。(後略)
(前略)七輪、炭火で火力も強く結構すぐ焼ける!
従業員は小まめに網を変えてくれるし!
食べ終わったあともさっと七輪を片付けてくれて、変えのタオル持ってきてくれました。
お店の雰囲気は活気があってワイワイって感じ。
結構混んでるけど、従業員さんもテキパキしてるし回転が早いんだろうなぁ。
因みに、換気扇も大きいので近くの席のタバコの煙も気になりませんでした。(後略)
倉庫を改造したような鉄筋むき出しで、オシャレな雰囲気の店内。天井高め、照明は暗めなのでちょっと足元は冷えるそうです。
七輪と備長炭でお肉を焼きますが、大きな換気扇があるため思ったほど煙たくはないようです。でもニオイは付くので、気になる人は服装に気を付けましょう。ファミリーやグループでの利用が多いようです。
| 焼肉工房 やきや(本店) | 名古屋市中川区草平町1-25 17:00〜23:00/定休日:水曜日 平均予算¥2,000~2,999 あおなみ線「南荒子駅」徒歩10分 |
|---|
※2021年12月時点で閉店しています
(前略)まずはビールで乾杯!
タンにカルビに炙りユッケ
軽く火を通しただけのほぼ生 とろ〜り卵黄を絡めて食べたら んま〜!!! (o^^o)
〆は冷麺とビビンバ!
今日もたらふく食べて いっぱい喋って 楽しい会となりました
出張で名古屋泊です。
今回は上司同行。なんと焼肉(笑)
初めてお伺いしたお店でしたがお肉
種類が豊富!!
そしてリーズナブル
瓶ビールもメニューにあり (^。^)
ここは、名古屋の時のお店候補だわ
(前略)おすすめはダントツこれ、「地獄ホルモン」。唐辛子まみれのホルモンです。聞き飽きたフレーズかもしれませんが、ビールに最高に合うんです。美味い。今回でもう20回目くらいかな。また来ます。
色々な種類のお肉がありますが、どれもジューシーで美味しいとのこと。備長炭を使用した七輪で焼いたお肉は、お値段以上の美味しさのようです。リーズナブルで、とてもコスパがよい焼肉店です。
お肉以外、テールスープや辛味うどんなどサイドメニューも人気。デザートも色々あり、最初から最後まで楽しく食事ができるでしょう。
安くて美味しい‼️(o^^o)
あみの交換も頃合い見てしてくれますし、接客もいいと思いました(^o^)
お肉もこの値段でこれなら十分満足できます‼️名物の地獄ホルモン、石焼きのうどんも美味しい(o^^o)
これはなかなか当たりのお店でした(^o^) #GWキャンペーン
安くて、美味しいお店です!
ふたりで5,000円あればお腹いっぱい食べられます。
店内は煙モクモクで臭いがつきますが、
いいタイミングであみ交換を定期的に行ってくれたり、声かけサービスがしてもらえます。
ポイントカードもありますよ!
ベストなタイミングで網を交換してくれたり、新しいおしぼりをサッと交換してくれたり、気の利いたサービスが受けられるようです。注文品もすぐ運ばれてくるとのこと。
気の遣えるスタッフがいて居心地が良かったというコメントがある一方、とにかく色々遅く呼んでも来ないというコメントも。昔に比べ、スタッフの質が落ちているように感じている人もいるようです。
3年前からこのお店が気に行って何度も訪れています。
混んでいる時は待ちになる時もありますが、携帯番号を言えば席が空いたら電話をくれるのでとてもありがたいです。
店内は割りと細かく仕切られているので落ち着きます。(後略)
1階と2階があります。1階はパーティションで区切られていますが、2階は広くて宴会的に貸切ることもできるそうです。店内は煙モクモクでニオイが付くので、オシャレな服装はやめておきましょう。普段使いのデートや仲間とワイワイ過ごすのに向いているお店です。
ポイントカードを作ると色々お得な特典があるようですよ。人気店なので予約した方がよいでしょう。
| 焼肉工房 やきや(名駅うらみせ) | 名古屋市中村区椿町4-14 17:00〜24:00/定休日:無休 平均予算¥3,000~3,999 JR東海道本線(浜松~岐阜)「名古屋駅」徒歩3分 |
|---|
食べログ、Google、Rettyの2023年12月7日時点の点数です。

(前略)いつもの定番
やきやカルビ490円、塩キャベツ390円、キムチ390円、辛口カルビスープ390円、まかないスジ牛丼ハーフ390円d( •̀∀•́
)b
見ての通りめっちゃリーズナブル٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)ᵒ
もちろん!もう少し高級肉もありますが(笑)このリーズナブルなラインナップでも美味しく頂けます
私のお気に入りは「まかないスジ牛丼」 (。-∀-) ニヒ
甘辛に焚いた柔らか~い牛スジに、おろし生姜が乗ったご飯はこれだけで満足しちゃいます(後略)
病みつきになった地獄ホルモン
(前略)いろいろなメニューを注文しつつ
お店一押しの
地獄ホルモン
辛味うどん
も押さえておきました。
地獄ホルモン。
‥かっこいい名前です(^-^)
これは見た目ほど辛くはなく、甘辛な味付けでかなりやみつきになりました(後略)(°_°)
辛味うどんやブラボーバナナなど、目でも楽しめるメニューがあり、何度行っても飽きません。
お肉もコスパがよく、どのお肉も外れがありません。(後略)
七輪の炭火で焼くお肉はどの部位も美味しいです。価格・味・サービスのバランスが取れていて、普段使いに適した焼肉屋でしょう。辛味うどんやブラボーバナナなど目で楽しめるメニューもありますよ。
韓国唐辛子たっぷりで真っ赤な見た目の「地獄ホルモン」は人気メニュー。一見すごく辛そうにみえますが、食べるとそれほど辛くないそうです。
(前略)でも接客が本当に一生懸命で、いい店だな〜と思いました。
お客さんが帰るときも、1名は外までお見送りされたり、きちんとしたお店だな〜と感じます。
楽しく過ごすことが出来ました。
座敷席のご家族、みなさん会話が弾み楽しそうなのが、印象的なお店でした。
若いアルバイトが多くちょっと不慣れな人もいるようですが、一生懸命頑張っている感じが微笑ましく感じている人も多いようです。網は定期的に何度も変えてくれるのでお肉が引っ付きません。
帰りに出口や外まで見送りしてくれるのも嬉しいサービスですね。ただし混んでいるときは、オーダーしてから来るまでの順番やスピードがバラバラのこともあるようです。
ひと気の無い場所にひっそり開店しているようなお店です。
倉庫か工場を改装して作ったようで、手作り感ある雰囲気です。
名駅のお店とは趣きが異なります。(後略)
友人と集まるときによく利用しますが、隠れ家のような味のある雰囲気でありながら垢抜けている外観と内装なので、デートにも利用しても問題ないと思います。(後略)
倉庫か工場を改装して作ったようで、手作り感ある雰囲気のお店です。1階はテーブル席。2階にはお座敷があるので、仲間同士や家族でワイワイ楽しく食事をするのに向いているでしょう。
ベビーカーでも入店できてサイドメニューも色々あるので、小さな子ども連れでも利用しやすいです。店内はキレイで、机もベタベタしていないとのことなので気持ちよく過ごせるでしょう。
| 焼肉工房 やきや(はなれ) | 名古屋市中村区並木1-346-1 17:00〜23:00/定休日:火曜日 平均予算¥2,000~2,999 東山線「高畑駅」徒歩10分 |
|---|
食べログ、Google、Rettyの2023年12月7日時点の点数です。

いつも食事時にはよく混んでますが、価格はリーズナブルでお肉は美味しいです。特に和牛コーネは薄いですが、たいへん美味しいので必ず食べます。
(前略)私が行ったときには、肉の切り落とし(部位まぜこぜ)のサービスメニューがあってとてもお得感がありました。
サイトには載ってないけどなくなったのかタイミングによるのか…
赤身系のお肉もしっかりやわらかいです。
サシのきれいに入ったお高いお肉もありますが、私は赤身のほうが好み…
ホルモンも種類豊富です。(後略)
コスパが良く、味は美味しいのにお財布にも優しい焼き肉店です。値段が安いお肉でも、柔らかくて肉の旨みがしっかりあるとのこと。1人前は多少少ないようですが、メニューが豊富なので小食の女性でも色々な種類のお肉を楽しめるでしょう。
〆の「まかないスジ牛丼」は柔らかいスジ肉が味わえる人気メニュー。ハーフサイズもあります。
(前略)店員さんも細かいところまで気が効くし、話が上手だし終始テンション高めで食事ができました!郊外で少し遠いですが、また行きたいです!
口コミによると、焼肉工房 やきや(みなと)の接客対応は良好とのこと。スタッフは若い人が多いようですが、細かいところまで気が利いていて、手際よくお仕事をされているようです。
忙しいにも関わらず小まめに網の交換をしてくれるので、お肉を焼くのも快適。声掛けもしっかりしていて、心地よい時間を過ごせるでしょう。スタッフ教育が行き届いているお店のようですね。
10年前くらいに近くに住んではいたのですが全く行っていなく知り合いに美味しいと言われ昨日突撃する事に。(中略)
アルコールが入って結構な量を食べたのに4000円くらいで済みます。
(後略)
1年3カ月振りに伺いました。
アピタ港店のお隣。
見た目も中も倉庫を改装した感じです。
テーブル 座敷 カウンターが有ります。
人気の店なので早目に行くのが良いでしょう。(後略)
倉庫を改装したような作りで、かなり天井が高くて開放感があるお店です。他の席との距離も広いので、快適に過ごせるでしょう。
室内にいながらもBBQ気分を味わえるそうです。店内は賑やかで活気があるので、仲間とワイワイ焼肉を楽しめそうですね。排煙システムが上手にいっているようで、炭火焼きにしてはケムリが気にならないでしょう。
| 焼肉工房 やきや(みなと) | 名古屋市港区当知2-1711 17:00〜23:00/定休日:木曜日 平均予算¥3,000~3,999 あおなみ線「荒子川公園駅」徒歩20分 |
|---|
食べログ、Google、Rettyの2023年12月7日時点の点数です。

ランチ食べ放題(1500円)
900円のサーロインステーキランチに380円プラスすると、ご飯、スープ、塩キャベツ、サーロインステーキ、ポークステーキが食べ放題になるというとんでもないランチをスタートさせたとネットでみてすぐに来店。
テンションあがりまくり。
サーロインステーキはがっつり200グラム!
2回目からは量もえらべますが、本当に食べ放題!
またそこに調味料もたのみたい放題(にんにく、コチュジャン、わさびなど)あるため味変しまくれます!(後略)
(前略)個人的にヒレ肉がもう最高! 柔らかくて柔らかくて (*´ェ`*) リピートしました(笑)おいしーい!! お酒もだいぶ進み、楽しくご飯食べれました ご馳走さまでーす(#^∀^#)
(前略)ヒレ&サーロインランチ@1280+税
プラス390すれば 食べ放題になるそうだが
若いお兄ちゃんなら 食べれるかも
オバチャンは 基本セットで十分
安いから 肉はイマイチかな?
と思ってましたが
筋もほとんどなく 柔らかくて美味しい(後略)
コスパが高いお店です。安いだけじゃなくて、ヒレ肉やカルビなど柔らかくて美味しいお肉をいただけます。タレは好みが分かれるようですが、スタッフに言えばにんにくなどの薬味のトッピングは無料で持ってきてもらえるようですよ。
サイドメニューも充実しています。ランチの食べ放題のステーキも、厚めのお肉なので炭になることもなく柔らかいとのことです。
友達と行きました。お値段もリーズナブルでとても美味しかったです。 店員さんの対応も良かったと思います。コロナ対策もされていたので安心しました。また行きたいと思います!
生ラムと味付けラムを食べました。どちらも旨いです!ラム肉苦手と言っていた友達も美味しいと言っていました。私もまた行きたいです!臭いがつくので服装には注意が必要ですが、服を入れておくビニール袋を貸してくれます。
スタッフの対応については、コロナ対策が行き届いていた、臭いがつかないように配慮してくれた等、スタッフの心配りを感じられる口コミが見られました。
やきやさん〜!\(^o^)/
名駅から歩いて数分のところにありました
中は思っていたよりも広くてとても快適 (*´▽`*)(後略)
店内は土足禁止で、靴箱に靴を入れて入るスタイル。掘りごたつのテーブル席のみ90席となっています。空調があまりよくないのか服にニオイが付くそうなので、服装には注意しましょう。
ランチに時間無制限の食べ放題メニューがあるのですが、テレビで紹介されたこともあり非常に混んでいるとのこと。予約は必須です。
| 焼肉工房 やきや(名駅店) | 名古屋市中村区名駅4-10-20コムテックタワーB1F 17:00~24:00/定休日:無休 平均予算¥3,000~3,999 名古屋線「近鉄名古屋駅」徒歩1分 |
|---|
食べログ&Google&Retty高評価店のみ! 名古屋の焼肉名店ガイド