名古屋の焼肉を探すなら「なごやきにく」
名古屋の焼肉を探すなら「なごやきにく」 » 食べログ&Google&Retty高評価店のみ! 名古屋の焼肉名店ガイド » HIRO NAGOYA
  

公開日: |更新日:

HIRO NAGOYA

HIRO NAGOYAの看板メニュー

シャトーブリアンの海苔巻き

ステーキ一人前ほどの大きさのシャトーブリアンのお肉をネギとともに海苔で巻いて食べる贅沢な一品。みそとネギがよいアクセントとなり、少しあっさりとした口当たりを楽しめます。(コースのみの提供のため値段表記なし)

HIRO NAGOYA・看板メニュー
引用元HP:食べログ(HIRO NAGOYA)
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230109/23059055/dtlphotolst/1/smp2/

HIRO NAGOYAのメニュー

コース

お肉

HIRO NAGOYA・お肉
引用元HP:食べログ(HIRO NAGOYA)
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230109/23059055/dtlphotolst/1/smp2/

主に知多牛を使用。知多牛の農家と提携しているそうです。またアメリカからも取り寄せていますが、良いと言われる部位を優先的に仕入れるルートあるとのこと。

コース全体のお肉の量は約500gだそうです。なおコース料理のため個別の料金は記載されていません。

デザート

HIRO NAGOYAでは、デザートの記載はありませんでした。

HIRO NAGOYAの
グルメサイトの評価

食べログ、Google、Rettyの2023年12月7日時点の点数です。

※食べログ:5段階評価の平均点数、Google:5段階評価の平均点数、Retty:このお店に行った人のオススメ度(最大100%)

HIRO NAGOYAグルメサイト点数

他の名古屋の焼肉名店
30店以上の点数を見る

HIRO NAGOYAの口コミ・評判

HIRO NAGOYAの
味に関する口コミ・評判

飽きずに無限に食べられるほどおいしい

(前略)これほど肉の質が良いと肉は飲み物なんだなーと思えてくる。不愉快な筋や重たい脂は一切ない。飽きずに無限に食べられるお肉。(中略)
前回はテートだったが今回はポワントらしい。サーロイン寄りのヒレでヒレの10〜20%しか取れない部位だとか。今回は1.5頭分 笑笑
これは贅沢すぎる。ヒレの中でもサーロインに近い質の良いサシが入ってる部位らしい。そりゃ美味いわ!(後略)

柔らかくておいしい
とんでもない肉

(前略)次のポワントというひれ肉のとんでもない柔らかい歯でなく唇だけで切れるやばいお肉でビックリ!
次のシャトーブリアンは大きくカットされ丁寧に焼き上げ海苔の上に乗せて肉に味噌とネギをのせて手巻きで口の中へ!
驚かせる食べ方で半端ない大きさのそれぞれのお肉達!ww
〆はひれ肉がたっぷりと入ったカレー!凄いわ!(後略)

シャトーブリアンから
〆のカレーまで堪能

(前略)タンはサクサク。シャトーブリアンより柔らかいというポワントという部位は分厚くても噛み切れるほど柔らかい。
シャトーブリアンはしゃぶしゃぶと牛丼と焼き物でいただきました。あぶらか多いところはしゃぶしゃぶでさっぱりと美味しく。
牛だけでなくラムも美味しいです。ラムらしい旨味はしっかりあります。
最後のカレーもトマトたっぷりで甘くて美味しい。(後略)

なかなか食べられない肉を
惜しみなく提供

(前略)1日1組で、知多牛の最高の部位を惜しげもなく出して頂けるのですから、ヒロさんは変態レベルなのかもしれません。アメリカからも取り寄せてますが、全米の中でも1番良いと言われる部位を最優先でとれるルートあり、激ウマな部位をじゃんじゃんだしてくれます。あと記憶に残るくらいしっとりした鴨、パリパリに焼き上げた旨味が凄いラムも凄いレベルでした。(後略)

HIRO NAGOYAの
味に関する口コミ・評判まとめ

オーナーシェフ自らがつきっきりでお肉を焼いてくれるため、全てのお肉がベストコンディションの状態で食べられるとのこと。不愉快な筋や重たい脂は一切なく、お肉自体の味も食感も格別だそうです。

豪華な肉のフルコースですが、飽きずに最後まで食べられるでしょう。牛肉だけでなく、鴨やラム、前菜、〆のカレーも美味しいとのコメントも多かったです。

HIRO NAGOYAの
接客に関する口コミ・評判

プライベートな空間で
シェフの話を聞ける

(前略)マンションの2階にあるその店は、いかにもプライベートレストラン。隠れ家的とも言うのか。
まだ30代そこそこの店主と、そのお母さんらしき女性の2人。(中略)
店主はとにかくこだわりの人で知多牛の農家と提携していて牛の見分け方も身につけている様子で、左肩を下にいつも寝ている牛は右半身しか買わないとか、話を聞いているだけで楽しくなる。
お母さんはニコニコしていて孝行息子を甲斐甲斐しく手伝う。(後略)

サービス精神旺盛な店主が
楽しませてくれる

(前略)オーナーの東さんが自ら焼いてくださいます。「塩」か「ワサビ」でいただきます。シャトーブリアン三昧で幸せです。
その中でもポワントはとても柔らかく、あっさりしているけどとても美味しかったです。
店主の東さんもとてもサービス精神旺盛で、旨いものを食べさせようと気迫も感じられ、とても楽しい時間と贅沢なひと時を過ごす事が出来ました。(後略)

若いスタッフのサービスが
行き届いている

(前略)質も量もとんでもないので、見ても食べてもどうにも笑っちゃう。
普段そこまで肉を食いに行ってないから、例年の半年分くらいの肉量を食ったんじゃないか?ってくらい。
東店主の妙に高いテンションや、若きスタッフの行き届いたサービスもあって、終始楽しい肉塊…じゃなくて肉会となった(^_^;)(後略)

HIRO NAGOYAの
接客に関する口コミ・評判まとめ

オーナーシェフが焼きながらしっかりとお肉の説明をしてくれるそうです。とてもフレンドリーな方でお話も面白いとのこと。例えば左肩を下にいつも寝ている牛は右半分しか買わないといった牛の見分け方の話など、聞いているだけでも楽しそうですね。

スタッフの皆さんも接客態度がしっかりしていてお肉にも詳しく、とても雰囲気がよいそうです。

HIRO NAGOYAのお店の
雰囲気に関する口コミ・評判

スタッフが醸し出す
雰囲気で心地いい空間に

(前略)お店の方も覚えてくださっていたようで
以前にも増してアットホームな雰囲気に包まれます(中略)
実はとてもシークレットで
不思議な場所なのですが
お店のスタッフもお若い方ばかりで
本当に雰囲気が良いんです
雰囲気は人が創り出すものなんだなぁと つくづくそう思いました(後略)

おしゃれで落ち着いた
隠れ家のようなお店

(前略)お店はおしゃれな白い建物シャトー西の丸2階です。近くには物流の大動脈として市民の生活やまちの発展を支えてきた堀川が流れています。現在では、遊覧船でクルージングを楽しめるそうです。
アクセスは、地下鉄鶴舞線浅間町駅より5分程の所にお店があります。
予約困難なお店で加えて一見さんの入店は難しいです。
マンションの2階にある隠れ家的な店内は、落ち着きのある色合いの空間です。(後略)

こんなところに?と思える
落ち着いたお店

平日夜19:00 お誘い頂きました。
お店の外観はこんなところにあるのかという雰囲気w
階段を上ったところで気付いてくれるのか
店員さんがドアを開けて迎えてくれます。
みんな若い!ちょっとびっくりw
暗め(暖色系)で落ち着いた店内
お部屋は二つ?
5~6人1組くらいで楽しむ感じかな(後略)

HIRO NAGOYAのお店の雰囲気に
関する口コミ・評判まとめ

「完全予約制」で「紹介制」のお店です。常連のお客さんのみの受付で、新規の予約はできません。1日1組~2組で4名以上、限られた人しか予約の権限を持たないプライベートレストランです。

ビルの2階にひっそりとあるお店で大きな看板も出してなく、まさに隠れ家風焼き肉店。もしチャンスがあれば、訪れてみてはいかがでしょうか。

HIRO NAGOYAのその他の情報

HIRO NAGOYAの店舗情報

              
HIRO NAGOYA名古屋市西区樋の口町2-17 シャトー西の丸2F
17:30~22:30/定休日:不定休
平均予算¥60,000~79,999
鶴舞線「浅間町駅」徒歩7分     
関連ページ

名古屋の焼肉を探すなら「なごやきにく」

食べログ&Google&Retty高評価店のみ! 名古屋の焼肉名店ガイド