名古屋の焼肉を探すなら「なごやきにく」
名古屋の焼肉を探すなら「なごやきにく」 » 食べログ&Google&Retty高評価店のみ! 名古屋の焼肉名店ガイド » 焼肉にくがとう
(名古屋店・伏見別邸)
  

公開日: |更新日:

焼肉にくがとう
(名古屋店・伏見別邸)

焼肉にくがとうの看板メニュー

イチボの1枚焼き すき焼風

一枚の薄切りにした赤身の部位の「イチボ」をサッと炙って卵に付け、すき焼き風にいただく一品。スタッフが目の前で焼き上げます。卵は花井養鶏場の名古屋コーチンの卵です。(880円)

焼肉にくがとう(名古屋店・伏見別邸)・看板メニュー
引用元HP:食べログ
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230103/23064227/dtlphotolst/1/smp2/

焼肉にくがとうのメニュー

コース

お肉

焼肉にくがとう(名古屋店・伏見別邸)・お肉
引用元HP:食べログ
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230103/23064227/dtlphotolst/1/smp2/

赤身肉専門店で、A4~A5ランクの和牛のみを使用。部位ごとに異なる下処理をし、丁寧に熟成させて食べ頃のお肉だけを提供します。

包丁を入れる角度や肉の厚みまで1mmの違いにもこだわったお肉は、噛むたびに口の中で甘みや旨みが広がります。

デザート

焼肉にくがとう(名古屋店・伏見別邸)・デザート
引用元HP:食べログ
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230103/23064227/dtlphotolst/1/smp2/

デザートは2種類。特製ふわふわかき氷のプリン味と抹茶味になります。アイスとかき氷がひとつになった新食感のかき氷で、ふわふわした舌触りが美味しい一品。

かき氷だけ食べに来てもいいというお客さんがいるほど人気です。

焼肉にくがとう(名古屋店)の
口コミ・評判

焼肉にくがとう(名古屋店)の
グルメサイトの評価

食べログ、Google、Rettyの2023年12月7日時点の点数です。

※食べログ:5段階評価の平均点数、Google:5段階評価の平均点数、Retty:このお店に行った人のオススメ度(最大100%)

焼肉にくがとう(名古屋店)グルメサイト点数

焼肉にくがとう(名古屋店)の
味に関する口コミ・評判

薄くカットされたカルビが
おいしかった!

赤身の焼肉屋さん。
店員さんたちは
マスク+フェイスシールドで
新型コロナ対策ばっちりでした。
あれはカルビなのかな?
薄めにカットされてて
食べやすくて美味しかったです。
野菜はできたらタレがほしい笑

赤身肉がとてもおいしく
コスパも◎

名古屋で美味しい焼肉が食べたいと思い、雑誌で載っていたので気になって来店
赤身肉は評判通りのクオリティで大満足でした。
和牛赤身ロック(¥1650)は店員さんが焼いてくれました。
全体的に質が高く、その割には値段も抑えられているのでコスパが非常に良いお店だと感じました。
タンの食べ比べセットが売り切れだったので、次回は是非食べたいと思います。

赤身肉専門店の
実力に感動!

(前略)まずは牛タンからスタート!ハラミステーキ&トリュフ塩、ニノウデ、ランプ肉、すき焼き風に食べるロース、赤身肉ブロックと続きます。
ロース肉は卵をつけ、すき焼き風に食べるスタイル。お肉の甘みが広がります。圧巻は赤身肉ブロックをガーリックバター醤油に絡めて焼き、ご飯の上に乗せての卵かけごはんガーリックバターの風味とお肉の柔らかさが口の中で混ざって、感動しました〜(^o^)(後略)

焼肉にくがとう(名古屋店)の
味に関する口コミ・評判まとめ

「それぞれのお肉に合った味付けで」というポリシーで、あらかじめお肉に味が付いています。メニューは手軽なものから希少部位まで幅広くあり、ドリンクメニューも豊富。

全体的にリーズナブルながらも質が高く、コスパが良いお店です。名物のひとつでもある「和牛赤身ロック」を「ロック飯」と一緒に食べる卵かけご飯は人気の一品。

焼肉にくがとう(名古屋店)の
接客に関する口コミ・評判

親切で気配りができる
店員さん

赤身肉とふんどしが美味しい。
赤身肉は、最初の一切れは焼いてくれる。
店員さんの接客◎ とても親切で気配りが出来ている。
¥6〜7000/人

接客内容や対応も
良いお店です

(前略)店内は話題にもなっていた感じに
お客さんが結構入っており賑やかでした!!
お席も結構あり従業員もたくさんおり、
接客内容、対応と結構良かったと思われます。
その中でも美人な店員さんにGOOD(゚∀゚)笑
お肉も美味しく、結構満足しました。
また利用します!!

焼肉にくがとう(名古屋店)の
接客に関する口コミ・評判まとめ

イチボの1枚焼きや和牛赤身ロックといった看板メニューはスタッフが焼いてくれるため、美味しい瞬間を逃さずに提供してもらえます。

他の赤身肉も最初の肉はスタッフが焼いてくれるとのことで、焼き方がちゃんと分かって助かりますね。お肉の説明も丁寧で、親切で気配りのできるしっかりした接客のようです。

焼肉にくがとう(名古屋店)の
お店の雰囲気に関する口コミ・評判

おしゃれで焼肉屋と
いうよりバルのよう

東京から名古屋に出店した赤身専門店!という事で気になって行ってきました。
オシャレな店内で焼肉屋さんというより バルのような感じ。(後略)

スマートだけど
気軽に過ごせる雰囲気

(前略)伺ってみると豪華な高級焼肉店…という感じではなく、どちらかというとカジュアルな雰囲気。シックなインテリアで統一された店内は、個室なども設けられていて安っぽい感じは微塵もありませんが、変に気取ったところがなく気軽に過ごせる感じです。それでいて、垢抜けたスマートさが感じられる絶妙な空間になっているのは流石ですね。(後略)

焼肉にくがとう(名古屋店)のお店の
雰囲気に関する口コミ・評判まとめ

外観はガラス張りでオシャレであり、店内は豪華な高級店というよりカジュアルな雰囲気のようです。シックなインテリアで統一されていて、気取らずにリラックスして過ごせる居心地のよい空間が広がります。

焼肉屋というよりバルのような感じで、デートや女子会にもよいでしょう。8人~12人向けの個室もあります。

焼肉にくがとう(名古屋店)の
店舗情報

              
焼肉にくがとう(名古屋店)名古屋市中区栄4-2-17
月〜金 17:00-24:00、土〜日 17:00-23:00/定休日:不定休
平均予算¥5,000~5,999
東山線・名城線「栄駅」徒歩3分     

栄駅から徒歩15分以内
おすすめの焼肉屋さんを紹介

焼肉にくがとう(伏見別邸)の
口コミ・評判

焼肉にくがとう(伏見別邸)の
グルメサイトの評価

食べログ、Google、Rettyの2023年12月7日時点の点数です。

※食べログ:5段階評価の平均点数、Google:5段階評価の平均点数、Retty:このお店に行った人のオススメ度(最大100%)

焼肉にくがとう(伏見別邸)グルメサイト点数

焼肉にくがとう(伏見別邸)の
味に関する口コミ・評判

コスパがいい赤身肉専門店

評判の赤身肉専門店行ってきました
脂身はもうそんなに食べれないので、焼肉はもっぱら赤身肉です!!
お肉に関しては美味しいの一言
イチボの一枚焼!ランプ、赤身ロックは最高です!(゚д゚)ウマー
貴重肉フンドシも初めて食べましたが美味しい
コースでは無かったですがこのクオリティでこの値段だとコスパ良いと思います٩(ˊᗜˋ*)و(後略)

にくがとうのおいしいが
詰まったランチ

(前略)焼肉ランチは流石にロック飯はないけどこちらの美味しいが詰まったセット
ランチメニュー以外のグランドメニューも対応していて、下の子の好きないくら飯と上の子の好きなおつまみバーガー
平日のみならず週末もランチ対応されていて頑張られてるお店

焼肉にくがとう(伏見別邸)の
味に関する口コミ・評判まとめ

赤身肉専門店なので、脂身があまり得意ではない人にもおすすめ。赤身なのに柔らかくジューシーなお肉が食べられます。伏見別邸ならではのメニューが「シャンピニオン・ド・パリ」という大きなマッシュルーム。

じっくり焼くことで傘の中にキノコスープが溢れます。このスープがとても美味しいとのこと。実際に食べても風味豊かで旨みがたっぷりのマッシュルームのようです。

焼肉にくがとう(伏見別邸)の
接客に関する口コミ・評判

丁寧で親しみやすい
店員さん

(前略)マッシュルームのサイズに驚き、炙るとマッシュルームのエキスがでてくるのでエキスわや楽しむ。
お肉はどれも美味しく食べられて、お値段以上の内容になってました。
店員さんは丁寧且つフレンドリーで楽しく食事ができました。
ごちそうさまでした

スタッフの丁寧で
親切な接客に満足

(前略)コースの量は決して少なくないのですが…
胃に優しい赤身肉はどんどん食べられるので
コース終了後に、追加に次ぐ追加です(笑)
グラスワインも手頃で美味しいものがあって
たっぷり飲んで楽しい時間が過ごせました。
スタッフの親切丁寧な接客も大満足です。
ごちそうさまでした。

焼肉にくがとう(伏見別邸)の
接客に関する口コミ・評判まとめ

接客についての評判は概ね良く、親切丁寧な接客をしてくれるようです。スタッフの対応が良く、満足できたというコメントも。

料理を出すタイミングもちょうど良くて、メニューによってはスタッフが焼いてくれるため落ち着いて食べることができるでしょう。ただしスタッフが焼いてくれるお肉が多い場合、混んでいるときは多少時間がかかってしまうかもしれません。

焼肉にくがとう(伏見別邸)の
お店の雰囲気に関する口コミ・評判

モダンで落ち着いた
雰囲気のお店です

赤身肉で有名なにくがとう名古屋が伏見に
別邸をオープンしたので行ってきました。
(中略)
店内は2階もあるモダンな落ち着いた雰囲気。(後略)

平日の夜でも早くから
賑わうお店

地下鉄伏見駅から歩いて5分ほどの場所に2020年2月20日にオープンした焼肉店、平日の夜に利用してみました。店内は1階がカウンター6席とテーブル1卓、2階にテーブル5卓程度といった席数、20時少し前くらいに入りましたが多くのお客さんで賑わっていました。

焼肉にくがとう(伏見別邸)のお店の
雰囲気に関する口コミ・評判まとめ

お店は2階建てで、店内は1階がカウンター6席とテーブル1卓、2階にテーブル5卓程度といった計58席。明るく落ち着いた雰囲気の焼肉店のため、デートに向いているでしょう。

8人用や10~20人用の個室もあるので、仲間内でワイワイ宴会するにも良さそうです。席には無煙ロースターが付いているため、ニオイはほとんど気になりません。

焼肉にくがとう(伏見別邸)の
店舗情報

              
焼肉にくがとう(伏見別邸)名古屋市中区栄1-16-14
17:00~23:00/定休日:月曜日
平均予算¥6,000~7,999
東山線・舞鶴線「伏見駅」徒歩6分     

焼肉にくがとうのその他の情報

関連ページ

名古屋の焼肉を探すなら「なごやきにく」

食べログ&Google&Retty高評価店のみ! 名古屋の焼肉名店ガイド