公開日: |更新日:
大衆系焼肉店がひしめく夢のような藤が丘駅周辺ですが、腹が減っては移動も困難なので、駅から徒歩15分以内にある焼肉店をピックアップしてみました。本物の焼肉ラバーなら這ってでも行ける距離です。
| 支払い方法 | 現金・クレジットカード(VISA・Mastercard・Amex・Diners・JCB)・QRコード決済(PayPay)・電子マネー・交通系電子マネー |
|---|---|
| 対応ポイント | Tポイント |
| 予約方法 | 電話・インターネット |
| サービス内容 | 飲み放題・食べ放題・座敷・掘りごたつ・無料WiFi・お子様メニュー・テイクアウト |
大衆向けのリーズナブルな焼肉店として全国に多くの店舗を展開している牛角。「安くて美味しい」「子供も一緒に行ける雰囲気の良さ」などを理由に、全国の焼肉好きから愛されてやまない理想的な焼肉屋さんです。
主に価格面で注目を集めることの多い牛角ですが、実は味へのこだわりにも妥協がありません。焼肉の質は味付け次第で大きく変わるという考え方のもと、香りを重視して厳選した丸大豆しょうゆ、本みりん、レモン果汁、唐辛子、生姜などをオリジナルブレンドしたタレは、まさに絶品。飲み放題・食べ放題も用意するなど、酒飲みや大食漢の満足度も上々です。
(前略)食べ放題のお店っていうイメージでしたが、今回プレミアムコースを予約して来店。そんなに量食べられない自分にはコースメニューの方が有り難い。合わせて飲み放題も付けて、焼肉を楽しもうと意気込みました。ビールはスーパードライ。全席禁煙。前菜3種盛りがでた後、最初に出てきたお肉は厚切りの牛タン。なかなかの分厚さ!ここまで分厚いのはあまり見かけないかも?その後、和牛カルビが出て、カルビ、ハラミ、ロース3種が現れて。お肉1種類選べるとの事で牛ホル選択。お肉は柔らかく食べやすいです。(後略)
引用元:食べログ(https://tabelog.com/aichi/A2301/A230111/23004250/dtlrvwlst/)
金曜日の午後8:00頃に行きました。金曜ということもあり、かなり人が多かったですが、注文しても次から次へと出てきました。兄弟姉妹同士で仕事してる?と思わせるくらい店員さん同士の仲も良く、忙しながらも楽しそうに仕事をしているように感じました。(後略)
引用元:Googleマップ(https://maps.app.goo.gl/YUjVfjHkfzxH5D577)
口コミはありませんでした
引用元:牛角公式HP(https://www.gyukaku.ne.jp/menu/menu-niku.php)
「黒毛和牛特上カルビ」「熟成やわらかヒレ」「霜降り上タン塩」「黒毛和牛くらした」という贅沢4種盛りを1,480円からという驚きの価格で提供。牛角に対して「安くてほどほどのお肉をたくさん食べられる」というイメージを持っていた人にとって、大きなカルチャーショックを受ける逸品となるでしょう。
| 所在地 | 愛知県名古屋市 名東区藤見が丘20-1 レインボーパーキングビル1F |
|---|---|
| 営業時間 | 17:00~23:00 |
| 定休日 | なし |
| 予算目安 | ~1,000円(ランチ)、~4,000円(ディナー) |
| アクセス | 藤が丘駅より徒歩1分 |
| 支払い方法 | 現金・クレジットカード(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)・PayPay |
|---|---|
| 対応ポイント | 不明 |
| 予約方法 | 電話・インターネット |
| サービス内容 | 飲み放題・コース・テイクアウト・貸切・店舗外喫煙可(灰皿貸し出し)・ワイン充実(ソムリエ在籍)・子供歓迎(おもちゃプレゼント) |
名古屋で60年近くの歴史を持つ老舗焼き肉店の2号店。黒毛和牛のロースやカルビ、ハラミをはじめ、マルチョウやアカセンなどの名古屋ではレアな部位も用意し、焼肉好き&ホルモン好きの舌をうならせます。
焼肉のほかにも、もつ鍋やサムゲタンなども人気メニュー。焼肉専門店というくくりを超えたバラエティ豊富なメニューでお客さんを飽きさせません。藤が丘ではよく知られた人気店なので、確実に入店できるよう予約は必須です。
家から近いのもあって焼肉なら麻布さんに行きます。駅から近いので電車の方も行きやすいと思います。何を食べても外れが無いです。まずは生ビールで(笑)まずはネギタンからスタート!ほんとはレバ刺し行きたいとこですが残念ですね。ハツや地鶏、上ミノなど塩で頂きます。特上ハラミのタレが美味しいです。〆は石焼チーズリゾットが最高です。マッコリの瓶も美味しいです。後モツ鍋も美味しいのでおすすめです。好みもあると思いますが、値段の割に美味しいと思います。
引用元:食べログ()https://tabelog.com/aichi/A2301/A230111/23004554/dtlrvwlst/
キャベツがまるまるきてビックリ。ホルモン4種、ハツ、棒カルビ、豚カルビ、サムゲタン、カクテキで6000円くらい?ホルモン新鮮で美味しいので肉頼まなくても満足できるかも
引用元:Googleマップ(https://maps.app.goo.gl/U9reDaANbPRP6PKC9)
サムギョプサルが食べたくて訪問したのですが、焼肉屋さんだったので、お肉の種類が豊富。噛まなくても良いお肉から各種ホルモンまであります。焼き野菜の、肉厚椎茸は頼んで欲しい❤️アルコールメニューは比較的リーズナブル。駅から徒歩2分の好立地です(*^ω^*)
引用元:Retty(https://retty.me/area/PRE23/ARE66/SUB6603/100000240201/reports/)
引用元:ヒトサラ(https://hitosara.com/0003004815/recommend.html)
見るからに新鮮さが伝わる上質なホルモン。1頭からわずかしか取れないとされるカイノミを筆頭に、口の中へ旨味が一杯に広がる絶品ホルモンを提供しています。自慢の黒毛和牛とあわせ、ぜひ堪能してみたい一品です。
| 所在地 | 愛知県名古屋市名東区藤見が丘54-1 第一藤が丘マンション1F |
|---|---|
| 営業時間 | 17:00~23:00 |
| 定休日 | 不定休 |
| 予算目安 | 3,000~4,000円 |
| アクセス | 藤が丘駅より徒歩1分 |
| 支払い方法 | 現金・クレジットカード(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)・PayPay |
|---|---|
| 対応ポイント | 不明 |
| 予約方法 | 電話・インターネット |
| サービス内容 | テイクアウト・貸切・店外喫煙所・駐車場・カップルシート |
牛肉本来の美味しさを少しでも多くの人に堪能してもらいたいとの思いから、部位ごとに研究を重ねて各種のメニューを開発。盛り付け方も工夫するなど、舌だけではなく目にも美味しい焼肉を提供しています。
赤身のほか、ホルモンやレバー、ハツ、ミノ、センマイ、コブクロなどの内蔵部位も充実。1,080円とリーズナブルな「1本ホルモン」に要注目です。冷麺、トマト冷麺、ガーリックライス、牛だし茶漬けなどの麺・飯類もオススメ。
(前略)我々はアラカルトで注文。ユッケ、平タン、5種盛、全部、肉のレベルは高く、とても満足しました。シメにテールクッパを頂きましたが、これは絶品、おススメです。無煙ロースターで、煙や匂いが残りにくいのも女性にはポイントです。ほぼ満席でしたが、店長が一人でさばいていたのには感心しました。全然待たされるとかなく、客対応もしっかりされてました。
引用元:食べログ(https://tabelog.com/aichi/A2301/A230111/23076820/dtlrvwlst/)
七輪でも炭火でもない初めてスタイルの焼肉。肉の種類はもちろん、切り方や調理の仕方までこだわりっていてほんと素敵すぎる。オーナーが気さくな方で、忙しい中でも丁寧に対応、接客してくださいます。
引用元:Googleマップ(https://maps.app.goo.gl/EkrHsvGNfxhBUk3e8)
ランチ訪問。どの部位も美味しくって最高!!ランチについてくるサラダ、スープもこだわってて、かなりお得感ある。次回はお酒飲みながらゆっくりとしたいな。
引用元:Retty(https://retty.me/area/PRE23/ARE66/SUB6603/100001581567/reports/)
引用元:食べログ(https://tabelog.com/aichi/A2301/A230111/23076820/party/183075273)
お通しに始まり、前菜やおつくり、チョレギサラダ、リブロースの焼しゃぶ、極上牛タン平切り、黒毛和牛赤身Ⅲ種、内蔵1種。腹ごしらえに冷麺、そして締めのジェラート。贅沢を絵にかいたような6,800円の店主おまかせコースです。
| 所在地 | 愛知県名古屋市名東区照が丘1-3 サンシャイン藤が丘 1F |
|---|---|
| 営業時間 | ランチ11:30~14:00(土日祝日のみ)/ディナー17:30~22:00 |
| 定休日 | 水曜日 |
| 予算目安 | 1,000~2,000円(ランチ)/6,000~8,000円(ディナー) |
| アクセス | 藤が丘駅より徒歩2分 |
| 支払い方法 | 現金・クレジットカード(VISA・MasterCard)・Alipay・PayPay |
|---|---|
| 対応ポイント | 不明 |
| 予約方法 | 電話・インターネット |
| サービス内容 | 飲み放題(レモンサワー)・全席喫煙可・WiFi・駐車場6台 |
藤が丘駅から徒歩1分の好立地。テーブル席6名、カウンター席8名分のアットホームなお店です。カルビをはじめとした赤身も充実していますが、多くのお客さんの目的はホルモン。一番人気メニューは、その日に入荷された美味しい部位を盛り合わせた「ホルモン盛り合わせ」(1,738円)です。
全卓にレモンサワータワーを設置して、セルフ形式で60分500円で飲み放題。レモンサワー以外にも、ハッピーアワー(毎日19時まで)なら生ビール・ハイボール・酎ハイが半額です。
(前略)店内も、明るくて清潔感があって、女子で飲みに行ったけど、使いやすかった。手書き風のメニューやイラストがいろんなところに載ってて可愛いの思わず沢山写真撮ってしまいました。牛タンレッドカーペット。インスタでよく見る牛タン。沢山並んで映えます。目の前で焼いて食べますが、じゅーっと焼くとすぐ火が入ってくれるので、ぱくぱくいけます。ここきたらマストオーダーです♀️❣️(後略)
引用元:食べログ(https://tabelog.com/aichi/A2301/A230111/23071461/dtlrvwlst/)
久しぶりに訪問。夕方5時〜安く飲めて、お肉のクオリティーは高く、気取らない焼肉酒場といった感じ。塩たんの絨毯はもう少しボリューム欲しい気はするが、オリジナルのニンニクとバターのタレは美味しい!相変わらずフォアグラは絶品。久々に会った友人とのぢょくどで、蛇口から出るレモンサワーは、レモンサワー好きな友人も面白がっていた。SNS的にもネタになります。隠れ絶品はテールスープ。塩味でさっぱりですが、〆にすごくいい。飲んで欲しいです。
引用元:Googleマップ(https://maps.app.goo.gl/LakC54gLu9JaKzoq7)
(前略)リーズナブルで美味しい焼肉を味わいながらハッピーアワーの生ビールを飲みまくり。低温調理されたアミレバは濃厚な旨味があり、カルビもこってりでとても美味しいです!!ミノも肉厚で食感が良く、牛テールスープも牛テールがたっぷり入っていて最高でした。店長の気配りのある丁寧な接客も良かったし、お値打ちで焼肉が楽しめて大満足です。ごちそうさまでした。
引用元:Retty(https://retty.me/area/PRE23/ARE66/SUB6603/100001499463/reports/)
引用元:(https://tabelog.com/aichi/A2301/A230111/23071461/dtlphotolst/1/smp2/D-normal/3/)
一番人気メニューは「ホルモン盛り合わせ」ですが、多くの「通」が来店の都度注文していると噂のメニューが「牛タンレッドカーペット」(690円)。文字通り、レッドカーペットのように牛タンを並べた贅沢な一品です。良い意味で価格とボリュームのバランスが合っていません。
| 所在地 | 愛知県名古屋市名東区藤見が丘74 |
|---|---|
| 営業時間 | 16:00~23:30 |
| 定休日 | 月曜日 |
| 予算目安 | 1,000円(ランチ)/2,000~5,000円(ディナー) |
| アクセス | 藤が丘駅より徒歩1分 |
| 支払い方法 | 現金 |
|---|---|
| 対応ポイント | 不明 |
| 予約方法 | 電話・インターネット |
| サービス内容 | 飲み放題・コース・WiFi・貸切・ワイン充実・全席喫煙可 |
精肉店が営む焼肉屋なので、鮮度の良い上質な肉をリーズナブルな価格で提供可能。赤身はもちろんのこと、鮮度が命のホルモンも含めて多彩な種類のお肉を取り揃えています。
お酒にもこだわりのあるお店で、ワインや日本酒をはじめとして豊富なアルコールメニューを用意。バーのような雰囲気のある焼肉店なので、家族や同僚と焼肉を楽しむだけではなく、一人で来店してカウンターでゆっくりと肉・酒を楽しむスタイルもおすすめです。
藤が丘駅近くにある12年目の焼肉店。Raneeのハロゲン電気グリル無煙ロースター「SWG-1300H」を使って焼くため、煙が出ず、お肉も焦げにくいのが特徴。店主の実家は、岩倉にある老舗精肉店だそうで、品質の良い牛肉を安くボリュームたっぷり提供出来てるそう。牛カルビ、牛ホルモンなどを食べた。炭火やガス式ロースターで焼くのとは違い、お肉がふっくらとしていて美味しかった。特に牛ホルモンはとても美味しかった。
引用元:食べログ(https://tabelog.com/aichi/A2301/A230111/23038044/dtlrvwlst/)
気さくな店主さん。お肉はジューシーで噛めば噛むほど味が出る。焼肉屋さんだけど内装はお洒落なバーっぽい。また行きたいと思えるお店です。
引用元:Googleマップ(https://maps.app.goo.gl/kzUhb2zNPzJSdhaN9)
(前略)炭火焼ではなく遠赤外線のプレートなのでけむりや臭いも少なく中からふっくら焼き上げられるので割とお肉に関しては表面がほぼレアでもいい感じだし、お肉、お魚、野菜をBBQ気分で焼けちゃいます(◍•ᴗ•◍)b(中略)あとこちらのお店は営業時間が深夜の1時半までと夜遅くやっていますし融通も利かせてくれます!(後略)
引用元:Retty(https://retty.me/area/PRE23/ARE66/SUB6603/100001092117/reports/)
引用元:ホットペッパーグルメ(https://www.hotpepper.jp/strJ000861200/)
牛タンからはじまり、店長おすすめのお肉やサラダ、ライスなどが次々に提供される「大将おまかせコース」(4,500円)。藤が丘 B.B.Q.の定番を堪能できる看板メニューです。プラス1,500円で飲み放題を付けることも可能。忘年会をはじめとした各種宴会にもおすすめのメニューです。
| 所在地 | 愛知県名古屋市名東区照が丘2 ASビル2F |
|---|---|
| 営業時間 | 18:00~翌2:00 |
| 定休日 | 木曜日 |
| 予算目安 | 2,000~3,500円(ディナー) |
| アクセス | 藤が丘駅より徒歩2分 |
| 支払い方法 | 現金・クレジットカード(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)・PayPay |
|---|---|
| 対応ポイント | 不明 |
| 予約方法 | 電話・インターネット |
| サービス内容 | ハッピーアワー1杯80円・飲み放題・コース |
昔馴染みの煙モクモクのイメージを大切にした焼肉屋さん。メニューの種類を少なく抑えながら「どの肉も美味しくて安い!」と言われるお店を目指しています。
看板メニューの「とろタン」が有名で、美味しさだけではなく1人前10枚で880円という価格でも人気。一人で何人前も食べてしまうお客さんもいるのだとか。
お肉の味を引き立てるタレも絶品。昭和51年の創業以来、試行錯誤を重ねてきた名古屋らしい甘辛の味噌タレです。
オープンから18時までのハッピーアワーは、ハイボール・酎ハイが1杯80円(税抜)!
毎日一杯80円のハッピーアワーが人気の大衆やきにく煙力さん!!藤が丘駅から徒歩1分にある煙力藤が丘店さんは店内は広く明るく温かみのある空間。人気メニューはとろたんはもちろん!特製の甘辛ダレガルビや脂たっぷり和牛ホルモンなど!1人前が量が多くてご飯にもビールにもぴったり♪そして私のお勧めしたいのは和風冷麺。コシのある麺に透明スープ梅が入っていてさっぱりしていておいしい! 〆にはピッタリの一押しメニュー(後略)
引用元:食べログ(https://tabelog.com/aichi/A2301/A230111/23078969/dtlrvwlst/)
16時半に来店。すでに4組ほどいらっしゃいました。初来店でしたがシステムを丁寧に教えてもらいました。店員さんから受け取ったQRコードをスマホで読み込んで、スマホから注文。初めて体験するシステムでした。毎日18時まではハッピーアワーでハイボールと酎ハイが一杯80円。17時まではホールが1名とキッチンが1名のようでしたが、テキパキとしていて提供も早かったです。とんちゃんの味噌が美味しかった。
引用元:Googleマップ(https://maps.app.goo.gl/wqwneQuKobXCnBuR7)
口コミはありませんでした。
引用元:煙力公式Instagram(https://www.instagram.com/p/CyM_iltygKP/)
煙力に来店したお客さんのほぼ全員が注文すると言われる看板メニュー「煙力とろタン」。独自製法でとろとろの生食感に仕上げた特別な一品です。累計販売数は全店で100万色以上!880円(税抜)という驚きの価格です。
| 所在地 | 愛知県名古屋市名東区藤見が丘46-1 |
|---|---|
| 営業時間 | 16:00~24:00 |
| 定休日 | 不定休 |
| 予算目安 | 3,000~4,000円 |
| アクセス | 藤が丘駅より徒歩2分 |