名古屋の焼肉を探すなら「なごやきにく」
名古屋の焼肉を探すなら「なごやきにく」 » 【主要駅から徒歩15分以内】名古屋の駅近焼肉店リスト » 久屋大通駅から徒歩15分以内にある焼肉屋さんの口コミ評価は?
  

公開日: |更新日:

久屋大通駅から徒歩15分以内にある焼肉屋さんの口コミ評価は?

久屋大通駅は名古屋市営地下鉄の名城線と桜通線が乗り入れていて、文字通り久屋大通公園の近く。栄エリアも徒歩圏内という名古屋エリアでも屈指の繁華街であり、飲食店も多数存在しています。

ここでは、久屋大通駅の周辺エリアで、徒歩15分以内に行ける焼肉屋さんをまとめました!飲み会や会食などでも安心できるよう、感染症予防対策があるかもチェックしています。お店選びの参考にしてみてください。

※「感染症予防対策」の項目については、愛知県内の飲食店を対象とした第三者認証による感染防止対策の認証制度「ニューあいちスタンダード認証(通称:あいスタ)」の認証を受けている店舗のみ【「あいスタ」認証店】と記載しています。

参照元:ニューあいちスタンダード認証制度公式サイト(https://newaista-ninsho.jp/shop/)

【久屋大通駅から徒歩5分】ワンダフィレ

ワンダフィレ_メニュー画像
引用元:食べログ(https://tabelog.com/aichi/A2301/A230103/23072213/dtlphotolst/?mode=owner&smp=2)
支払い方法 クレカ(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)・現金・PayPay・交通系電子マネー(Suicaなど)
対応ポイント (記載なし)
予約方法 インターネット・電話
サービス内容 コースあり
テイクアウト あり
喫煙 分煙(VIP室のみ喫煙可)
感染症予防対策 (記載なし)

ワンダフィレの特徴

令和元年10月29日にオープン。A4、A5などの等級やBMS(牛脂肪交雑基準)といった数値には敢えてこだわらず、信頼できる生産者や卸売業者さんとしか取引しないという方式を実践。肉本来の旨味と甘味を堪能してもらえるように、タレはさっぱり目のものを採用しているとのこと。塩や調味料に関しても提供する肉との相性を考えたものとしているとアピールされています。

グルメサイトの評価

食べログの評価3.61、口コミ126件

フルアテンド型の焼肉屋さんで全てのお肉をお店の方に焼いて頂きます。お店は薄暗く雰囲気が良く、同伴というよりデートを楽しんでいるお客さんで満席でした。ご主人は肉の仕入れにとても拘りをお持ちの方で美味しいお肉を頂けるだけでなく質問をすればお肉について色々話してくださいます。

引用元:食べログ(https://tabelog.com/aichi/A2301/A230103/23072213/)

Googleの評価4.1、口コミ64件

焼肉界でも指折りの焼肉のこだわりが強いお店と聞いてやってきたので楽しみすぎました!ワンダフィレさんではコースを頼むとお肉を好みで焼いてくれるサービスがあるみたいでお言葉に甘えて焼いていただきました。お肉は角があり発色も良く見た瞬間に美味しそう!と思える鮮度のものばかり。お肉は最高の品質管理です。

引用元:Google(https://www.google.com/search?hl=ja-JP&gl=jp&q=%E3%80%92460-0003+%E6%84%9B%E7%9F%A5%E7%9C%8C%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E5%B8%82%E4%B8%AD%E5%8C%BA%E9%8C%A6%EF%BC%93%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%91%EF%BC%97%E2%88%92%EF%BC%92%EF%BC%94+%E9%83%BD%E3%83%93%E3%83%AB+2F+%E5%92%8C%E7%89%9B%E7%84%BC%E8%82%89+%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AC&ludocid=4080090163567830810&lsig=AB86z5Ui_nFQwiyKHZ9vyJCbESs_&hl=ja&gl=JP)

Rettyの口コミ5件

見事な黒毛和牛タンにテンションも上がり上質で雑味のない黒毛和牛焼肉はハラミに赤身クリ、ヒレと抜群に美味しいです!!サーロインのユッケも濃厚な口どけが絶品。黒毛和牛サーロインすき焼きも濃厚ながらしつこくない脂の甘みと肉の旨味が最高で卵黄を絡めるとめっちゃ美味しいです!!

引用元:Retty(https://retty.me/area/PRE23/ARE63/SUB6201/100001516268/)

ワンダフィレの看板メニュー

5,000人待ち!?オーダーメイド濃縮塩水で食べる「泡タン」

「こんな食べ方は初めて!」と誰もが口にするのは、看板メニューである「泡タン」です。白い泡に包まれたタンを希少価値の高い濃縮塩水で。ちょうど良い塩気のタンを味わいつつ、パフォーマンスも楽しめます。

基本情報

所在地 愛知県名古屋市中区錦3-17-24 都ビル 2F
営業時間 17:00~27:00(L.O.26:00)
価格帯 ランチ8,000円~9,999円、ディナー10,000円~19,999円

【久屋大通駅から徒歩5分】李昇 本館

李昇_メニュー画像
引用元:李昇 公式サイト(https://www.shoya.com/menu-top)
支払い方法 クレカ(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)・現金
対応ポイント (記載なし)
予約方法 インターネット・電話
サービス内容 コースあり
テイクアウト あり
喫煙 全席禁煙
感染症予防対策 (記載なし)

李昇 本館の特徴

名古屋エリアに7店舗を擁しており、近年ではデリバリーサービスにも力を入れている昇家グループ。飛騨牛をはじめとしたA-5黒毛和牛や三河の渥美鶏などの素材にこだわり、特注の七厘と備長炭を用いているのも大きな特色。李昇 本館は、そんな昇家グループの旗艦店と言うべき存在であり、1Fはホテルライク、2Fはバリ島のヴィラ、3Fには掘りごたつ式の個室と、フロアごとに異なる雰囲気で舌鼓を打つことができます。

グルメサイトの評価

食べログの評価3.63、口コミ399件

大人数での利用でしたが、オーダーや提供が滞ることなく行われました。特に美味しかったのが、和牛はらみステーキ。塊のままロースターで焼き上げてからテーブル上でカットします。はらみでしたが、脂もあり、くどすぎずよかったです。毎回、料理や接客など全て平均以上のクオリティーでサービスを受けられるので、接待やお祝い、デートなどでも安心して利用出来るかと思います。

引用元:食べログ(https://tabelog.com/aichi/A2301/A230103/23007886/)

Googleの評価4.4、口コミ408件

誕生日に連れて行ってもらいました(中略)タンは塩たん、短冊切りタン、両方とも新鮮なお肉で美味しかったです。ウニ赤が1番のお気に入りで、口に入れると溶けてなくなり、味も濃すぎず食べやすくすっごく美味しかったです!誕生日のプレートも店員さんが持ってきた後に、サービスで写真を2枚撮ってアルバムに入れて、くださりました。

引用元:Google(https://www.google.com/search?q=%E6%9D%8E%E6%98%87+%E6%9C%AC%E9%A4%A8&oq=%E6%9D%8E%E6%98%87+%E6%9C%AC%E9%A4%A8&gs_lcrp=EgZjaHJvbWUyBggAEEUYOTIHCAEQABiABDIHCAIQABiABDIHCAMQABiABDIHCAQQABiABDIHCAUQABiABDIHCAYQABiABDIHCAcQABiABNIBDTY3MDk5MzQwajBqMTWoAgCwAgA&sourceid=chrome&ie=UTF-8)

Rettyの口コミ59件

今回は妹夫婦との会食だったので予約時に小学生がいることを伝えると3F掘りごたつ個室で押さえてくれました。訪問した時は店内のゴージャスさに本当に子供大丈夫かな?と思いましたが、個室が広くしっかりしていて他の部屋の声も聞こえず安心して過ごせました。また子供にはソフトドリンクフリー券を渡してくれます。大人が飲んでしまうので、子供をフリードリンクにしてくれるのはすごく助かります。

引用元:Retty(https://retty.me/area/PRE23/ARE64/SUB6403/100000700475/)

李昇 本館の看板メニュー

うに赤

ユッケ風な上質の赤肉と、濃厚な雲丹を組み合わせた一品。赤肉の旨味に雲丹の風味がプラスされた味わいは絶妙の一言です。この「うに赤」をご飯に載せた「うにちらし」も、箸の止まらなくなる人気メニュー。

基本情報

所在地 愛知県名古屋市東区泉1-22-36
営業時間 平日17:00~24:00(L.O.23:30)、土日祝日15:00~23:00(L.O.22:30)
価格帯 6,000円~15,000円

【久屋大通駅から徒歩7分】昇家(泉)

昇家_メニュー画像
引用元:昇家 公式サイト(https://www.shoya.com/menu-top)
支払い方法 クレカ(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)・現金
対応ポイント (記載なし)
予約方法 インターネット・電話
サービス内容 コースあり
テイクアウト あり
喫煙 全席禁煙
感染症予防対策 (記載なし)

昇家(泉)の特徴

上記の李昇 本館と同じ昇家グループが運営しており、グループの第一号店としても知られます。店舗は昭和初期の趣のある木造一軒家を改装したもので、アジアンカジュアルな雰囲気を醸し出しています。一般的なテーブル席はもとより、カウンターのペアシートや掘りごたつ席、座敷席があり。ディーナはもちろん、ランチも人気となっています。

グルメサイトの評価

食べログの評価3.51、口コミ202件

平日ランチタイムだけランチメニューがあります。今回は石焼ビビンバセット(1000円)を注文しました。セットで漬物とスープもついてきます。熱々のビビンバはバランスが良い味付けで、美味しかったです。たっぷりのナムルでヘルシーですし、他の具材もボリュームがあるので、コスパは良いと思います。

引用元:食べログ(https://tabelog.com/aichi/A2301/A230103/23000042/)

Googleの評価3.9、口コミ161件

厳選和牛カルビは柔らかくて、刺しの入った肉はあっさりとした甘味があって美味しく頂きました。️テールスープも赤はニンニクが入っていますが白は入ってませんでしたが美味しかったです。名物昇家プリンもこくうまでした。

引用元:Google(https://www.google.com/search?hl=ja-JP&gl=jp&q=%E3%80%92461-0001+%E6%84%9B%E7%9F%A5%E7%9C%8C%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E5%B8%82%E6%9D%B1%E5%8C%BA%E6%B3%89%EF%BC%91%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%91%EF%BC%92%E2%88%92%EF%BC%96+%E6%98%87%E5%AE%B6+%E6%B3%89&ludocid=4758414655798126981&lsig=AB86z5Wi4K-mBUKs3HKpznUtMjQa&hl=ja&gl=JP)

Rettyの口コミ34件

昼休憩中にカルビ重を食べました。待つことなく、すぐに座れてラッキーでした。タレが美味しかったです。税込み1000円です。満足。

引用元:Retty(https://retty.me/area/PRE23/ARE64/SUB6403/100000022183/)

昇家(泉)の看板メニュー

特選ロースのわさび焼

サッと軽く焼いたロース肉を、おろしたての本生わさびで。肉の旨味と、本生わさ日の香りが同時に口の中いっぱいに広がります。シンプルだからこそ、肉やわさびの質がものを言う贅沢な食べ方。

基本情報

所在地 愛知県名古屋市東区泉1-12-6
営業時間 平日ランチ11:30~14:00(L.O.13:30)土日祝日はランチお休み/平日ディナー17:00~23:00(L.O.22:30)/土日祝日15:00~23:00(L.O.22:30)
価格帯 ランチ1,000円~1,999円、ディナー5,000円~6,000円

【久屋大通駅から徒歩1分】焼肉 徳川苑


引用元:焼肉 徳川苑公式サイト(https://yakiniku-tokugawaen.com/)
支払い方法 クレカ(VISA、マスター、アメックス、ダイナーズJCB)・現金・PayPay、Suica、manaca、TOICA、nanaco、楽天Edy、WAON、QUICPay、au WALLET
対応ポイント (記載なし)
予約方法 インターネット・電話
サービス内容 コースあり
テイクアウト あり
喫煙 不可
感染症予防対策 (記載なし)

焼肉 徳川苑の特徴

レイヤード久屋大通に位置しており、店内はラグジュアリーかつ落ち着いた雰囲気に包まれています。焼肉用には九州産を筆頭に、厳選された黒毛和牛をセレクト。また保健所による厳正な審査をクリアし、生肉の提供する許可を得ています。牛肉の刺身やユッケを安心安全に味わえるというのが、徳川苑ならではの大きな強みとなっています。

グルメサイトの評価

食べログの評価3.35、口コミ91件

黒基調の店内に赤のソファー、アイコンになっているドラゴンのアートがエキゾチックです。ゆったりとしたテーブル席に座ります。隣の席が気にならないように設計されています。この立地でプライバシーも保て、とてもいいですね。生食用食肉取扱許可店ということで、ユッケメニューが多数ありました。(中略)ナムル盛り合わせ、タン、ハラミをいただき、その後極厚シャトーブリアン120g6,800円をいただきました。

引用元:食べログ(https://tabelog.com/aichi/A2301/A230103/23075036/)

Googleの評価4.0、口コミ118件

焼肉ビビンバ重¥1500(税込み)のlunchをいただきました。落ち着いて食事が出来、量もあり大満足です。お肉がとても柔らかく、良質のお肉で、美味しかったので、又行こうと思います。

引用元:Google(https://www.google.com/search?q=%E7%84%BC%E8%82%89+%E5%BE%B3%E5%B7%9D%E8%8B%91&oq=%E7%84%BC%E8%82%89+%E5%BE%B3%E5%B7%9D%E8%8B%91&gs_lcrp=EgZjaHJvbWUyBggAEEUYOTIHCAEQABiABDIHCAIQABiABDIHCAMQABiABDIHCAQQABiABDIHCAUQABiABNIBCDMwNzRqMGo3qAIAsAIA&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x6003717adbcaf65f:0xa8c2eef67c45c86b,1,,,,)

Rettyの口コミ5件

お得な肉盛りセットがあったのでチョイス。嬉しいことにカルビと牛ホルモンでした。カルビは脂がしつこくなく旨味たっぷりでダイヤモンドライスご飯と一緒に食べればめっちゃ美味しいです!!!牛ホルモンもぷるぷるで脂の旨味たっぷり。満足できる焼肉ランチでした。

引用元:Retty(https://retty.me/area/PRE23/ARE63/SUB6201/100001516268/)

焼肉 徳川苑の看板メニュー

トリュフ和牛ユッケ

焼肉 徳川苑では生食用食肉の認可を得ており、和牛の刺身やユッケなどを提供できるのを大きな特色としています。なかでも、専門家たちとの打ち合わせや試作を重ねた末に完成させた、自慢の逸品が、このトリュフ和牛ユッケであるとアピールされています。

基本情報

所在地 愛知県名古屋市中区丸の内3-19-11
営業時間 平日11:30〜15:00(14:00LO)/ 17:30〜22:30(21:00LO)、休日 11:30〜22:30(21:00LO)
価格帯 ランチ~5,000円/ディナー~8,000円

【久屋大通駅から徒歩2分】焼肉ガーデン みさわ


引用元:焼肉ガーデン みさわ公式サイト(http://garden-misawa.jp/index.html)
支払い方法 クレカ(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)・現金・PayPay
対応ポイント (記載なし)
予約方法 インターネット・電話
サービス内容 コースあり、飲み放題あり
テイクアウト (記載なし)
喫煙 全席禁煙
感染症予防対策 (記載なし)

焼肉ガーデン みさわの特徴

久屋大通駅と栄駅の双方からほど近い位置に立地しておりアクセス性は抜群。提供するお肉は、厳選した極上国産黒毛和牛の雌牛を一頭買いしているとのこと。他店ではなかなか目にかかれないような希少部位も提供しており、遠方から足を運ぶリピーターも多いのだそうです。店内の雰囲気もおしゃれで、女性からも人気の高い焼き肉店として知られます。

グルメサイトの評価

食べログの評価3.35、口コミ108件

お料理はどれを頼んでも最高でした。色んな部位の食べ比べもできてお肉の旨みをしっかり堪能できました。特に和牛カレーはお肉の旨みが溶け出してお代わりしようかと思ったほど美味しかったです。店内の雰囲気も落ち着いた感じで素敵でした。ランチメニューのハンバーグも気になったのでまたリピートしたい焼肉店でした。。

引用元:食べログ(https://tabelog.com/aichi/A2301/A230103/23062833/)

Googleの評価4.0、口コミ160件

メニュー、アルコール、提供スピード、肉質、内装、接客も全て最高でした。ゴルフの帰りに伺いました。店員さんおすすめの【もつカラ】が美味しくて美味しくて箸が止まりませんでした(むしろポップコーン並にムシャムシャ食べました)。五種盛りも単品お肉、ユッケ全て美味しかったです。また必ず伺います!。

引用元:Google(https://www.google.com/search?q=%E7%84%BC%E8%82%89%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%B3+%E3%81%BF%E3%81%95%E3%82%8F&oq=%E7%84%BC%E8%82%89%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%B3+%E3%81%BF%E3%81%95%E3%82%8F&gs_lcrp=EgZjaHJvbWUyBggAEEUYOTIJCAEQABgEGIAE0gEIMjM5MmowajeoAgCwAgA&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x600370d6f5df66d3:0x7070cfa327c98cac,1,,,,)

Rettyの口コミ23件

本当にお店はお洒落カフェ的な雰囲気。女子受け間違いなし。メニューもひと工夫があり、それまたお洒落。なんと言っても、生食用の牛肉が正式に提供されていることがユッケ好きの自分にはたまらない!

引用元:Retty(https://retty.me/area/PRE23/ARE63/SUB6304/100001327835/)

焼肉ガーデン みさわの看板メニュー

リーズナブル 5,000円コース

2名以上、前日までの予約で利用できるコースメニューとなっています。前菜3種盛りから始まり、上塩タン、「本日の特上肉」、ホルモンMXなど合計9品をリーズナブルに堪能できるコルトパフォーマンスの良さで人気となっているとのこと。プラス2,000円で100分飲み放題を追加することもできます。

基本情報

所在地 愛知県名古屋市東区東桜1-10-4
営業時間 11:30~14:00(13:30LO)/17:00~24:00(23:00LO)
価格帯 ランチ1,000円~1,999円/ディナー6,000円~7,999円

【久屋大通駅から徒歩3分】近江牛 炭火焼 太郎也


引用元:近江牛 炭火焼 太郎也公式サイト(https://www.ohmigyu-tarouya.com/fcblog/54010.html)
支払い方法 クレカ(VISA、Master)・現金
対応ポイント (記載なし)
予約方法 インターネット・電話
サービス内容 コースあり、飲み放題あり
テイクアウト あり
喫煙 全席喫煙可
感染症予防対策 「ニューあいちスタンダード(あいスタ)」認証店

近江牛 炭火焼 太郎也の特徴

屋号の通り、滋賀県のブランド和牛として知られる近江牛を炭火で焼いて味わうことのできる焼き肉店。気になる近江牛は、オーナーの実家が営む精肉店より毎日仕入れているとのことで、A4、A5ランクの去勢牛のみというこだわりを貫いているとしています。タン、カルビ、ホルモンなどはもとより、ヒレやサーロイン、希少部位なども揃えているとアピールされています。

グルメサイトの評価

食べログの評価3.28、口コミ67件

近江牛が食べられる焼肉屋さん、期待通りの旨さでした。初めての店やったからベースを4500円のリーズナブルなコースに設定して、レバー、ミノの梅肉、カルビ、なんかを追加注文。コースだと1500円でつけられる飲み放題付けて頂きました。サシもシッカリある赤身は、希少部位も含め素晴らしく美味しい。良い肉を仕入れてるお店でした!

引用元:食べログ(https://tabelog.com/aichi/A2301/A230103/23038007/)

Googleの評価3.9、口コミ116件

平日のランチで利用しました。(中略)焼き肉&ハンバーグランチを注文。プレートに焼き肉とハンバーグ、サラダと目玉焼きが乗ってやってきました。あとはライスとお吸い物が付いて1,000円は安いですね。肉はジューシーで柔らかくどんどんご飯が進みます。

引用元:Google(https://www.google.com/search?q=%E8%BF%91%E6%B1%9F%E7%89%9B+%E7%82%AD%E7%81%AB%E7%84%BC+%E5%A4%AA%E9%83%8E%E4%B9%9F&oq=%E8%BF%91%E6%B1%9F%E7%89%9B+%E7%82%AD%E7%81%AB%E7%84%BC+%E5%A4%AA%E9%83%8E%E4%B9%9F&gs_lcrp=EgZjaHJvbWUyBggAEEUYOTIGCAEQRRg9MgYIAhBFGD0yBggDEEUYPdIBCDMwNTZqMGo3qAIAsAIA&sourceid=chrome&ie=UTF-8)

Rettyの口コミ9件

上タン塩・上カルビ・上ロース・中落ちカルビ・ホルモン盛合せ・せせり・焼き野菜盛合せ・もやしナムル・キムチ盛合せ・太郎也冷麺・青じそ冷麺・季節のサラダゴマドレッシング・アイスクリーム抹茶味を頂きました。お肉も美味しい。頂けて満足でした。

引用元:Retty(https://retty.me/area/PRE23/ARE63/SUB6304/100001108928/)

近江牛 炭火焼 太郎也の看板メニュー

近江牛満喫コース

同店ご自慢の近江牛の各種部位をふんだんに盛り合わせたコースで、タン2種盛りを筆頭に霜降りカルビ、赤身上ロース、3種類のホルモン、希少部位などが楽しめるという内容。プラス1,500円で120分の飲み放題を追加することができ、ビールやワイン、焼酎、カクテルなどが揃っています。

基本情報

所在地 愛知県名古屋市中区丸の内3-22-8
営業時間 11:30~14:00(13:30LO)/18:00~23:30(.23:00LO)
価格帯 ランチ1,000円~1,999円/ディナー5,000円~5,999円

【久屋大通駅から徒歩5分】焼肉東郷 泉店


引用元:焼肉東郷 泉店公式サイト(https://hitoriyakinikutogo.owst.jp/)
支払い方法 クレカ(VISA、マスター、アメックス、JCB、銀聯)・現金・PayPay
対応ポイント (記載なし)
予約方法 インターネット・電話
サービス内容 コースあり、飲み放題あり
テイクアウト あり
喫煙 ランチタイムのみ全席禁煙
感染症予防対策 (記載なし)

焼肉東郷 泉店の特徴

愛知郡東郷町に姉妹店「焼肉ホルモン 東郷」を有するお店で、独自ルートで仕入れる肉は、鮮度・味ともに上質とアピールされています。同店ならではの大きな特色と言えるのが、いわゆる「ひとり焼肉」を歓迎しており、専用のカウンター席も常設している点。もちろん一般的なテーブル席もあり、最大30名の貸し切りにも対応しているとしています。

グルメサイトの評価

食べログの評価3.38、口コミ54件

久しぶりに訪問しました。この日は飲みたかったので、ビールを男前ジョッキで注文。そして焼肉もタンなど注文しました。ビールと焼肉の相性は抜群です。今回も美味しい1人焼肉を楽しめました。

引用元:食べログ(https://tabelog.com/aichi/A2301/A230103/23072561/)

Googleの評価3.8、口コミ225件

いつも、コストパフォーマンスの良さ・中で働く従業員の元気の良さを感じる良質店です。今回は、豚ホルモン・ウィンナー・ニンニクカルビ・レバーを食べました。焼肉東郷名物の金の豚レバーと赤の豚レバーをぜひ、食べて頂きたいです。

引用元:Google(https://www.google.com/search?q=%E7%84%BC%E8%82%89%E6%9D%B1%E9%83%B7+%E6%B3%89%E5%BA%97&oq=%E7%84%BC%E8%82%89%E6%9D%B1%E9%83%B7+%E6%B3%89%E5%BA%97&gs_lcrp=EgZjaHJvbWUyBggAEEUYOdIBCDE5MzdqMGo3qAIAsAIA&sourceid=chrome&ie=UTF-8)

Rettyの口コミ9件

カウンターは一人用に仕切られています。ランチメニューでハラミセットをチョイス。美味しくて、他も食べたくなり、牛タン一人分とチョレギサラダを追加。こうなると少し呑みたくなり、ハイボールをついうっかりと追加。お天気の良い日にお昼間から美味しいお肉とお酒。幸せでした。ごちそうさまでした。

引用元:Retty(https://retty.me/area/PRE23/ARE64/SUB6403/100001519523/)

焼肉東郷 泉店の看板メニュー

味噌とんちゃん&レバー

姉妹店として焼肉ホルモン店を擁する同店ならではの、独自の仕入れルートを活かすことで、198円という超破格プライスを実現。その上で、肉の表面には光沢があり、鮮度や味も高い水準を維持しているとしています。「プラスもう一品」として高い人気を有しており、口コミ評判でも推す声が多く見られます。

基本情報

所在地 愛知県名古屋市東区泉1-22-28
営業時間 11:30〜15:00(14:30LO)/ 17:00〜23:00(22:15LO)
価格帯 ランチ1,000円~1,999円/ディナー3,000円~3,999円

【久屋大通駅から徒歩3分】ソウル家 栄錦


引用元:ソウル家 栄錦 公式サイト(https://nbpp501.gorp.jp/)
支払い方法 クレカ(VISA、マスター、JCB、アメックス、ダイナーズ)・現金・PayPay
対応ポイント (記載なし)
予約方法 インターネット・電話
サービス内容 コースあり、飲み放題あり
テイクアウト あり
喫煙 全席喫煙可
感染症予防対策 (記載なし)

ソウル家 栄錦の特徴

こちらは焼肉店というよりは、韓国家庭料理のお店という趣になります。プルコギやサムギョプサルなどの肉系料理をはじめ、キムチやナムルの盛り合わせ、石焼ビビンバといった焼き肉店でもお馴染みのメニュー、さらにはチジミやジャンジャ、ボッサム、カムジャタン、サムゲタンなどの本格的な韓国料理を、アットホームな雰囲気で楽しむことができます。

グルメサイトの評価

食べログの評価3.06、口コミ27件

家庭的な食堂というような雰囲気です。よく注文するメニューは、サムギョプサル、ポッサム、プデチゲ、じゃがいもチヂミです。どれを食べても量がたっぷりで、おいしくて大満足。韓国料理は辛いイメージがありますが、こちらのお店はあまり辛くないので食べやすいと思います。

引用元:食べログ(https://tabelog.com/aichi/A2301/A230103/23029464/)

Googleの評価4.3、口コミ54件

料理も美味しく、ボリュームが多くて満足でした!逆に多すぎて注文のしすぎには注意(笑)それと、ママさんの接客がアットホームで実家に帰ってきたような温かい気持ちになれました♪またお邪魔します♪

引用元:Google(https://www.google.com/search?q=%E3%82%BD%E3%82%A6%E3%83%AB%E5%AE%B6+%E6%A0%84%E9%8C%A6&oq=%E3%82%BD%E3%82%A6%E3%83%AB%E5%AE%B6+%E6%A0%84%E9%8C%A6&gs_lcrp=EgZjaHJvbWUyBggAEEUYOTIICAEQABgFGB4yCAgCEAAYBRgeMgYIAxBFGD0yBggEEEUYPTIGCAUQRRg90gEINDUwMmowajeoAgCwAgA&sourceid=chrome&ie=UTF-8)

Rettyの口コミ5件

3人で、キムチチヂミと石焼明太子ビビンバスンドゥブチゲ。ビビンバは本当は焼かない派なんですがこれはこれで美味しい。美味しそうなメニューがたくさんあって他にも鍋(周りの方たち頼んでいたな)キンパ、トッポギとかまた行って食べたいと思った。

引用元:Retty(https://retty.me/area/PRE23/ARE63/SUB6201/100000720676/)

ソウル家 栄錦の看板メニュー

ソウル家 おすすめコース

「お腹いっぱい食べてほしい」という店主の心意気によって用意されている、ボリューム満点のコースになります。メインとなる肉料理は「豚三段バラ肉サムギョプサル」または「プルコギ」から選択。鍋料理も3種類から選べ、さらにはチヂミやトッポギ、キンパなどがセットになっています。120分の飲み放題付きなので宴会などにもお勧めとのことです。

基本情報

所在地 愛知県名古屋市中区錦3-15-4 ライオンビル2F
営業時間 17:00〜24:00(23:30LO)(L.O.22:30)
価格帯 3,000円~3,999円